花嫁は死神。前編(2/2)

前編(1/2)からの続きです!     

というわけで、
ここから
2022年6月20日でございます。

(up日は2022年6月28日となりました!)

もう少し早めに書こうかなとは思ってたんですが、

いろいろとやることがあったり、
なかったり(←(笑))で
この時期になりました。

前回のブログは
GWの終わり頃にupしたのですが、

実際、今年無事開催された博多どんたくが
どんな感じだったかは
行ってないので不明ですけれど(笑)

お天気は良かったみたいですね。

どんたく明けも
天神の街を行ったり来たりすることはあって、

以前ブログでも少し書いた
天神のほぼ中心地にあった改装中の元福岡ビル跡地が
天神ビッグバンの先駆けとして
いつの間にか完成して
稼働もしていたことに気付き、

ちょっと見てみましたが、
なんだかあんまりパッとしない感じ。

お店とかテナント類が入ってないので、
普通の人が行けるのが
2階まで。

1階が銀行、2階がちょっとしたロビーになってました。

なので
別に行ってみても
楽しくもなんともないビルでした。(笑)

前々の宣伝というか売り出し文句では
セキュリティの完備した
最先端のビジネスビルとのことでしたが、

2階部分に設置してある
セキュリティゲートが
おそらくICカードをピッと当てて認証する
どこにでもあるタイプのもので、
ゲート自体もJRの改札みたいなやつで
どの辺りが最先端なのか不明。(笑)

そう言えば、昔
六本木ヒルズにラジオ公開収録を期待して聴きに行ったときに
こういうタイプの社員専用ゲートがあって
入れなかったのを思い出しましたが、
それも10年くらい前ですよ?

2階のロビーも
上述の通り「ちょっとした」ロビーで
ほんとに狭くて閉塞感が半端ない感じでした(笑)

ソファーとかも
柱の陰にちょいちょいある感じ。

そして、
トイレが信じられないくらい狭い!!(笑)

あの狭さは驚愕でした。

あと、地下から吹き抜けで
オブジェがぶら下がっていましたが、
何せ吹き抜けが2階までだし、
1階は銀行だから
それを避けてはしっこのほうに作られていて
隅のほうに押し込められているため

やはり、あまりぱっとせず。

取り壊されて改築中のイムズ(以前紹介した廻るエスカレーターのあるビル)は、
10階くらいまで吹き抜けだっただけに
それと比べると
ナニコレ(´・ω・`)?
みたいな感じ。

1階の銀行というのは
例の(←笑)HKTをイメージキャラクターにしてる
西日本シティ銀行で

この間、県庁入口にもHKT の写真があると書きましたが、

ほんと癒着しすぎでしょ。

しかもHKT と癒着とか
恥ずかしいし、いかがわしいレベル。。。

たしか九電でも
HKTを起用してましたよ。
(整形がバレて韓国行きになった人みたいですけど(笑))

ほんとキモい。

九州七社
肉弾接待により殲滅(笑)

さてさて
話は戻りまして(笑)

その他、ビルに入ってる企業をチェックしたところ
最上階付近の一番良さげなフロアを数階に渡って占有しているのは、
ジャパネットたかたでした(笑)

にんともかんとも。。。(笑)

噂に寄るとBSは
夢グループの社長を見ない日はないそうですし、

やっぱり今は通販会社が一番
儲かってるんですねー
ってことはわかりました(笑)

で、どうやら
ジャパネットのコールセンターが入ってるみたいで

ちょうどお昼頃だったので
おばちゃんたちが
わんさかと出てきてましたが、
一応「最先端のビジネスビル」でお仕事してる
という気持ちがあるのか、

意識してお洒落してるみたいで
結構高そうなワンピースとか
着てる人とかいたんですが、

これがまた似合ってない(笑)

だって、体型が丸太みたいだから
それに布を巻き付けて紐で縛ってるみたいになってました。

それじゃワンピースが
かわいそうw

てか、別に
コールセンターのお仕事に
そんなにお洒落して来なくても
いいのにねぇ。。。

なんか、
全体的な雰囲気として

そこはかとなく田舎臭さが漂っているというか。。。

あれっ?
天神ってこんなにダサかったっけ。。。?(。-∀-)

みたいな感じでした(笑)

外観は結構しっかりした感じのビルなのにねぇ。

そう言えば
ビルの名前が
ビジネスセンタービル(略してBC(笑))と言うそうなんですが、

言われてみれば
外観はワールドトレードセンターっぽい雰囲気を
感じなくもない。。。かも?(←笑)

もし、福岡でテロが起こったら
ちょうど、ジャパネットたかたの付近に
ハイジャックされた飛行機が
激突するわけですね。

わかります。

てな感じで、
天神ビッグバンも
(うすうすは気づいてはいたんですが(笑))
やや期待外れ感が
漂っておりました。

博多にはうんこは落ちてるし、

天神はダサくなるし、

これから福岡は
どうなってしまうのでしょうか。。。

まぁ、マジレスすると
オンライン化が進めば進むほど住む場所は
どこでも良くなってくるわけで、

賢い人ほど、
ある程度自然があって
心地よく住める場所が
よいことに気づくわけです。

そうすると
「街」はお店が少なくなっていって、
ビジネスビルばっかりに
なっていくのかなぁ
(あるとしても飲食店とかドラッグストアとか)

とか思うと
なんか残念ですよね。

実際、ここ数年
博多・天神の雑貨屋さん、洋服屋さんとかの数が激減してまして、
オンラインでも買えるような全国的にどこにでもあるような店ばっかりになってますね。

どこもかしこも。

あとねー
本屋さんとかもなくなってます。

古本屋さんとか
レンタル系のとかはあるけど偏ってるし。
(たぶんブックオフが創
○寄生済みだから
一番多いんでしょ。)

いろんなお店をはしごして
見たり、ブラブラしたり
買い物してかわいい袋に入れてもらったり
とか
今まで当たり前にできてたことが
できなくなったんだなぁ
と思いますけど。

ほんと残念です。

去年だったかな、

博多のチョコレートショップという
やや老舗の洋菓子店があるんですけど、
(このブログでも紹介したことがあるかも)

そこに久しぶりに行きました。


昔は
お店のドアをあけたら
ほんとにチョコレートの香りがふわぁ~っとしてきて
それだけで幸せな気持ちになってました。

ショーケースのすぐうしろにオーブンがあって
次から次にいろんなお菓子が出てきて、
そのたびにいい匂いがするんです。

店内にはいろんな種類のチョコレートが
ほんとに色とりどりに揃っていて
どれを買おうか迷う迷う(笑)

お店に行くだけでこんな顔→(*´∇`*)になってました。

いつ行ってもお客さんがたくさんいて、
お店の人も大忙しでしたけど、
少ししか買わなくても
ニコニコしながら袋を持って
必ず店の外まで来て
ありがとうございました、
って言ってくれてました。

店内が商品と人で多かったから
というのもあるかもしれないけど、
たぶん誰に強制されたわけでも
ルールとして決まってるわけでもなく、

なので、
だからこそ自然な感じで言ってたんじゃないかなと
思うんですが、

当時、私も洋菓子屋さんでアルバイトしていたので
それを見習ってお客さんを
お見送りするようになりました。

そんな思い出深いお店なんですけど、

たぶん博多駅の今の駅ビルにも
店舗を出した頃じゃないかと思いますが、

リニューアルしたと聞き、
行ってみたら
経営者が変わったのか、
お店の雰囲気も商品も全然違っていて
どうしたのかなー
とは思ってはいたのです。

で、あまり行かなくなっていたのですが、

去年久しぶりに行ったときも

店内は賞味期限の長い
ギフト用にあらかじめ作ってある常温商品が多くて
あまり買いたい商品もなく、

店内には
意味不明のオブジェがあったり
(お店がなんかのNPOに協賛してるかなんかの関係のモノ)

ディスプレイの仕方も
最近よく見かける郊外型洋菓子チェーン店っぽい
いくつかのテーブルの上に
お菓子を載せている感じで、

中央にスーパーとかにあるみたいな冷蔵ケースがあったりして

やっぱりだいぶ変わったなぁ
という感じ。

結局、
ケーキのほうのショーケースも特に興味をそそるものは
あまりなかったのですが
(しかも値段がやたら高かった)
いくつか買って帰ることにしました。

で、
お会計のとき、
愛想のない店員から
「持ち帰りの袋どうされますか?」
って聞かれたので、

えっ!?Σ(-∀-;)
って思ったけど、

普通に
「つけてください」って
言いましたが、

ケーキをエコバッグに入れて
持ち帰れるわけないやん
馬鹿なの?
と思いましたけど、

帰ってレシート見たら
さすがに箱代はとられてませんでしたが、
持ち帰りの紙袋20円ってなってて、
さらにその紙袋代金に消費税が2円かかってました。

もうさー
普通に増税じゃん
って思いました。

エコだのなんだの言ってるけど
結局、ビニール袋を利用することはあるわけで、

だから、
100円ショップにも、
スーパーにもビニール袋は売ってるわけです。
(まとめ売りしてるところもある。)

そんで、いつの間にか
紙袋まで有料になって
袋代金が高ければ
税金までかかる始末。

なんだかんだ言って、
全部お客さんの負担にしているだけ。

企業(店)が消耗品費をケチっているとしか思えないですよ。

映画とか見てると
外国ではスーパーで食品とか買ったら
紙袋に入れるんですよ。

企業(店)がそんなにエコに熱心なら
袋類を全て再生紙にして
その費用を今まで通り企業(店)が負担すればいいだけの話。

地球環境がどうのこうのとか言ってるのは
全部口先だけで、
ほんとはそうじゃなくて
自分達の損得に関わる金勘定の問題なだけ。

「思いやり」とか
「やさしさ」とか
口先だけで言ってる人達と
同じですね。

全部同じ連中。

経費を節減するだけで
利益が上がると思ってるんでしょうね。
ていうか、能力がないから
経費を切り詰めて売り上げを上げるしかない人達。

ほんとに最近の企業は
ケチくさいし、セコいし、
ガラが悪いと思いますよ。

普通、自分の店を持ちたいな
と思ったら、
デザインはこういう風にして
こういう店にしたいとか
こういう商品をこういう形で提供したい
みたいな希望があって良さそうですよね。

持ち帰りの袋は
こういう風にして、
とかも
こだわる人はこだわると思うんです。

でも、たぶんそういう店ほど潰されていってるんですよね。

個人経営の店とか
ほとんどないんじゃないですかね?

残ってる企業は
政府とか自治体とつるんでる雰囲気満載の
寄生済みっぽい企業(店)ばっかり。

しかも政府も頭悪いしな。

軽減税率で、
テイクアウト商品は8%、
イートイン10%にしてますけど、

消耗品費がついてるテイクアウト商品のほうが
本来は費用がかかるんですよ、実際。
(前も書いたかもしれませんが。)

だから、
消費税率が上がったあと、

袋代金が有料になったのも、

にもかかわらず、
コロナ禍でテイクアウト商品が増えたのも、

政府が自分達の頭の悪さを隠蔽して、
なおかつ増収を狙って
特定の企業とつるんでるとしか
思えないです。

今政治を動かしている人達は
国民の生活がどうの
とか誰も考えてもいないし、
(口先では言うでしょうが)

もともと
自民党政権(もちろん公明党と連立)って
国民から巻き上げたお金(税金)をガラの悪い人達にバラ蒔くだけで
管理とかも杜撰だから
ガラが悪い人達だけが大手を振って
表通りを闊歩するんですよね。

ほら
ここにもあそこにも
いるでしょう?

ほんとガラが悪いだけでなく
最早日本自体が末期。

少なくとも福岡は
そんな感じ(笑)

牛耳っている人達が
馬鹿だし
ガラが悪いから

良い店はどんどん潰れるし、
おまけに物価は急上昇中だし、

今回のコロナ禍で
コロナ前は経営状態は悪くなかったのに
コロナで無理矢理潰された店は多かったと思います。

その後、新たに進出してきた店が
いつまで持つのかわかりませんが、

見たところ
あんまり長続きしそうな店は
ないなー
っていうか(笑)

たぶん、早々に潰れるでしょ
という予想。

最近よく見かけるのが
「○○専門店」。

一番、それはないな
と思ったのが
マドレーヌ専門店(笑)

おそらく
技術的にも
明らかに
その道一筋
ってわけでもなく、

最近始めましたよね?
みたいな。(笑)

その道一筋というより
「それしかできない」
のだと思いますが。

材料とかも
決まってるし、
数種類で済むし、

大量に購入すれば
材料費も
安く済みますしね。

絶対損得勘定ありきで
やってるよなー
っていう。

ちなみに
マドレーヌ専門店は
プレハブみたいな建物でしたし、
その店の前を
何度か通ったけど
お客さんがいるのを
見たことはありません。

もしかしたら
今はもうないかも。(笑)

で、この間
ほんと○○専門店ばっかりだよなー
と思いながら歩いてたら
数日前、博多駅の阪急側地下鉄入口付近に
カヌレ専門店が
できてました(笑)

カヌレとか
知らない人は知らないし
物珍しさで買う人もいるかもしれないけど、
食感が好き嫌いあるから
実際のところどうかなー?
と思うけど。

下手なカヌレほど
不味いものはないですからね。
時間が経つと
ゴムみたいになるから(笑)

しかも
その店が入る前
そこはチーズタルトの店だったけど、

ちょうど数年前
チーズタルトが
流行ってた時期で
いくつか種類が置いてありました。

なんだったか忘れたけど
珍しいタルトがあったので、

(たぶんお昼過ぎくらいの時刻だったと思いますが)

買って帰ろうと思ったら、
かなり無愛想な感じで
「ありません」って言われたので
「次の焼き上がりまでどれくらいありますか?」って聞いたら
「だから、もうないです。」
って半分キレ気味に言われたので
感じ悪いなと思って
買って帰るのやめましたけど、
まぁ、潰れましたよね(笑)

で、
チーズタルトのあと
カヌレとか

材料ほぼ同じじゃん!
ていう。

同じ人達がやってるんじゃないのかしらと
疑ってますが(笑)

なんか
あんまり能力無さそうな
同じ人達が
繰り返し同じことを
やってる感じ。

最近の博多のお店って
なんかそんな感じのところが
結構ありますね。

その
カヌレ専門店の隣は
前はキャンディー屋さんで
よく利用してましたが、

今はソフトクリーム専門店(笑)

どんだけ良い牛乳を使ってるのか知らないけど
ソフトクリーム専門店てw

明らかに材料費安すぎるだろう
っていうか
ほんと素人でもできそう
っていうか。

機械でソフトクリーム出して、
コーンに載せるだけだから
技術とかもいらないしな。

学校の帰り道にある店で
150円くらいだったら
たまに食べて帰るかもしれないけど、
わざわざ博多の地下で
高いお金出してまで買わないですよね。

私が行ってるネカフェだと
ソフトクリーム食べ放題ですよ?(笑)

しかも、濃くて美味しい。
(カレーも美味しいけど。)

わたくし結構上手に
ソフトクリーム載せてます(*´∀`)V

そう言えば、天神コアが潰れる直前に
地下に生クリーム専門店とか
出来てたけど

そのときも
生クリーム専門店てw
って思った記憶がある。

その生クリーム専門店の前は
やっぱりキャンディーの袋詰めショップだったな(笑)

やっぱり、同じ人達がry

ちなみに、
キャンディー袋詰めショップのときは
利用したことがある(笑)
↑キャンディー好き。


まぁ、そういう店がどれだけの利益を出してるのか知らないんですが
そんなんでテナント料払えるのかな?

明らかに子供だまし
というか
素人くさいというか。


そんな店はあるのに
個性のある店は
どんどんなくなる。

とりあえず、今の天神・博多は
変ですね。

というか
昔、私が関わってた時代だけ
奇跡的に良い時代だったのか?

亡くなったおじいちゃんとか
博多は気を付けないと怖いところ
って言ってたので
昔(終戦直後とか)も
そんなに良くはなかったのかもしれないし。

おじいちゃんは
よく言ってました。

博多に一人で行ったらいかん、
気を付けな酷い目に遭わされる
って。

なので、
私が博多に行き来するようになって

おじいちゃんが
博多に宝くじを買ったり
時計を直しに来たりするとき

私がバイトしてるのを
心配して遠くから見たりしてたらしいけど

私がちゃんとやってるのを見て
安心してたみたい(笑)

まぁ、なんだかんだで
高校生くらいから
博多を行き来してるので
そんなに危なくないと思ってるけど、

うんこが落ちてるくらいだし、
ガラが悪くなってきているから
気を付けないといけないなぁ

改めて思いました。

おじいちゃんが行ってた
宝くじ売り場も
時計屋さんも今はないし、
甘栗屋さんもないし。

この間マイング名店街
通ったときに
おこわ屋さんも
お寿司屋さんも
なくなってたからね。

たぶん、お土産屋さん以外で
昔からある店はほとんどなくなったんじゃないかな
と。

おこわ屋さんは
マイングで一番早く来て
おこわ炊いてたよね。

お寿司屋さんは
海鮮丼が美味しくて
昔、よく食べてたよ。
恵方巻きを
一番最初に買って帰った
お店でもありましたね。


ほんとに
地元の人が博多に来ることで利用できる店が
なくなったよなぁ
と思う。

なんか変なんですよ。


あと、
コロナの前から
普段あんまり客入りも良くなさそうだったのに
コロナ禍でも不思議と潰れずにリニューアルしたお店とかもあるんですよねぇ。

普通、営業状態が悪いときに
リニューアルとか
しないと思うんですけど、

どうせお客さんが来ない
から
今の時期に閉めちゃいましょうって感じなのか
どうなのか?

なんか、
店の潰れ具合も
明らかに偏りがあるんですよ。

あと、スピッツのライブで
マサムネたんも言ってた

「福岡でムッちゃんまんじゅうが流行ってる」
とか

絶対嘘情報です(笑)

あのときのライブの感想でも書きましたけど、

マサムネたんがライブで
それを言ったときに
私はムッちゃんまんじゅうの存在を
遠い記憶の中から思い出したくらいのレベル。(笑)

私が高校生くらいまで
たしかにムッちゃんまんじゅうはいくつか店舗がありましたし
買って食べてる人も結構いたけど、

あくまでも当時の高校生とか中学生が
お小遣いで買って
帰り食いして美味しいなと思う程度で、

私が大学生になる頃には
その店舗数も減って、

さらに10年後くらいに
急に博多バスセンターのバス乗り場の1階に店舗が復活してたのは知ってましたが

懐かしいなとは思ったけど、
その後利用したことはなかったし、
買ってる人も見たことないですね。(笑)

ちなみに、その場所は
ムッちゃんまんじゅうの前はたしか西通りプリンが入ってて、
その前はケーキ屋さんでした。
(西通りプリンとケーキ屋さんのときは
結構利用してた。

隣りがお弁当屋さんだったと思うけど、
もしかしたら逆だったかも。)


なので、
ムッちゃんまんじゅうが
福岡でイチオシの大人気商品とか
それが福岡の代表みたいな情報を垂れ流しているマスコミの人達って
一体何なんですか?

何故その企業に肩入れするのか意味不明だし、

しかも
流行ってないものを流行ってるとか、
むしろ悪意を感じます。

前書いた
うどんMAPのスペシャルのときもそうだったけど、
うどんMAP なのに
福岡のうどん屋さん紹介のときに
チェーン店のうどん屋「しか」紹介しなかったという。
(華大さんのオススメの店除く。)

それだったら
うどんMAP じゃなくて
そのチェーン店のサイトを見ろという話。

全国ネットで恥ずかしいレベルでスベってるし
TNC

しかもアキラくんちょびっとしか出てないしよ。

そう!
思い出したけど、
アキラくん、その後
警察のポスターに起用されてました(笑)

アキラくんかわいそす
と思いましたが。

アキラくんは
めげずに頑張ってほしいものです。

というわけで、
ほんと、あり得ないですよ
ってことで
話は戻りまして。

他に安くて美味しいものを出している店はたくさんある(あった)のに

なぜその店を?
っていうところとか

潰れされる店、
残る店の偏り具合とか

なんか
すごい悪意を感じるんですよね。

マスコミ関連含め
なんか、意図的に
やってる気配を感じます。

福岡潰し(特に博多、天神ね)
されてる気配。

そういうやつらが
良い店を潰して廻ってる張本人達なのではないかな
と思います。

私、これからも絶対忘れないと思うんですけど、

上記のマサムネたんの
「ムッちゃんまんじゅう人気」発言のあと、

スピッツのファンのブログで
わざわざムッちゃんまんじゅうを買いに行って
写真をupしてるBBAがいたんですが、

それがまた明らかに不味そうに写してるんですよね!

あの写真はほんと悪意を感じたわ~。

まぁ、スピッツブログを書いてるBBA とか
カエルBBA をはじめ
何がいいのか悪いのかわからないみたいだし
内容もさることながら
写真の良し悪しすら
わかってない可能性もあるけど(笑)

→例の「悪気はない」「よかれと思って」の人達ですね。

わざとらしいのも
いい加減にしとけよ、
と。

ほんとキモい。


まぁ、前にも書きましたけど
スピッツブログの嫌がらせBBAどもとか
全員死ねと思ってるから(笑)

とりあえず福岡が嫌いなら
福岡に二度と来るなよ
と。

あと、
悪いけど、
マサムネたん
福岡出身とか言ってても
企業がらみ以外で
福岡を微塵も感じなかったし。

むしろ
福岡が好きとか
私が見た限り、
全く言ってなかったと思う。

インタビューとかでも、
そういうこと書いてるの見かけたことないし、
(とか書いたら、あとからわんさか出してくるかもしれないけど。)

まさむねたん曰く、

福岡の人達は
目立ちたがりな人が多いとか、
ギターで曲が出来たらまさむねたんに聞かせに来る友達がいるとかを
(好意的な感じではなく
「そういう人が多い」
みたいなことを言ってた。
→ミュージシャンに自分の曲を聞かせに来る友達を
遠回しに厚かましいと言いたいのか?)

福岡の人に対する好意が
あまり感じられない話のほうが多かった、

というより
むしろ福岡とか嫌いみたいな印象を受けた。

まぁ、そもそも
福岡嫌いじゃなかったら
福岡を出て東京に住んだりしないよねー
って話ではありますが(笑)

ねちねち大陸の
福岡の回も
わざわざやっておきながら
結局、当時のライブハウスのこととかに
少しも触れてないでしょ?
(まぁ、スピッツ新宿ロフト系らしいから(笑))

そのときのブログにも書きましたが
陣内(孝則)さんのことを
「あの人があんなに売れるなんて思ってなかった」
みたいなこと言ってて
さすがに、えっ?て思ったし。

陣内さん(大川市出身だったと思うけど)の博多弁のほうが
まさむねたんより
全然流暢だよ~。(笑)

しかも、
陣内さんのほうが
おもしろいし(笑)

一番最初に行ったスピッツのライブで
まさむねたんの博多弁のたどたどしさに
正直驚きましたもの(笑)

まぁ、福岡人でも
口数少ない人もいるし
しゃべり慣れてないのと
性格的なものかな
と、

無理して博多弁をしゃべってくれてるんですかねぇ?
と、

そのときは好意的に解釈しましたけど。

ちなみに
福岡の人は
基本的にオープンでおしゃべりな人が多い。
(今までの福岡県民の私なりの印象ですが。(主に福岡地区。))
→それをまさむねたんは
原口あきまささん(小倉出身)を例に挙げて
「福岡の人は軽薄な感じ」と
ロッキンのインタビューで言ってた。

まさむねたんの言うところの軽薄な感じというのが
どういうことを意味するのか
不明ですけど、

いやいや、
まさむねたんも
意外と軽薄な感じですよ?(笑)

それを福岡出身だからとは
思わないけどw

その後、ねちねち大陸を
聞いててわかったんだけど、

まさむねたんは
なんか都合のいいときだけ
博多弁使ってるっぽかったしね(笑)

しかも、
ねちねち大陸の福岡の回が
あまり芳しくなかった上、
上記の陣内さん発言があったためか

まさむねたんが
急遽その年の瀬に
福岡県人会に参加してる写真が
ネット上に出回ったという(笑)

毎回火消しだけは
如才ないまさむねたんであった。
→まさむねたん的芸能界処世術。

私が一番最初に
マサムネたんの福岡の話を具体的に聞いたのは、

ゴースカのときだったんだけど、

私は当時も変なほのめかし行為で
散々嫌がらせされてた時だったので

まさむねたんが
あまりにも普通に予備校時代の話をしてくれたので
逆にすごくほっとしたのを
覚えているけど、

よく考えたら
マサムネたんが18歳くらいのときって
私が9歳くらいのときでしょ。

そのときは
マサムネたんの言ってた
芸術系の予備校って
当時はまだ普通の進学予備校じゃなかった?

そのあと、その予備校が
どういう経緯で
芸術系の予備校になったかは知らないけど。

私のブログの熱心な読者であるストーカーの人達(←笑)なら、

私の友達に
マサムネたんの言ってた予備校に行って
その後芸大に進学した人がいることをブログに書いたことがあるので

その予備校のことを知っている人は
いるとは思うけど、

まさむねたんの話が
なんか時期的におかしいことに
あとから気づきまして。

あの話まで嘘なら
ほんと
まじで萎えるんだけど。

なんでそんなことするんですかね?

たしか
椎名林檎さんとかも
福岡出身とか言いつつ
一時期
千葉出身って
言ってたような気がするし、

まさむねたん
ほんとに福岡出身なんですかね?

まぁ、芸能人の経歴とか
そんなものなのかも。


もしかしたら
日本人でもなかったりして(笑)

とりあえず
都合がいいときだけ
福岡出身を名乗るなよ
と言いたい。

まさむねたんの場合、
福岡出身だからみたいな前提で
ねちねち大陸でもHKTに肩入れしてたじゃん。
(まぁ、ロリ好きかつアイドル好きだから仕方ないとしても。)

HKT の福岡企業と官公庁との癒着ぶりを考えてみても、

今、福岡を潰してるやつらと
絶対関係あるよなと思ってるので、

ほんと、なおさら
そういうやつらに福岡出身ということを利用して
売名行為してほしくないですね。

なんか
福岡のこと書いてたら、
まさむねたんのことで思い出したことが出てきて
長くなってしまった。

まぁ、私に対する嫌がらせやってる人達と
福岡潰ししてるやつらは
一緒だからでしょうね(笑)

ついでに、
思い出した素朴な疑問を
もうひとつ。

まさむねたんって
芸術系の大学を
途中で変わって
編入学してるじゃないですか。

まさむねたんの実家って
お金持ちなのかな?
とか思ってました。

どっちも私立ですよね。

編入学とかって
入学金とかも別に納めたりしないといけないから
お金かかりませんか?

なんか
まさむねたんの経歴って
謎が多いよね。

っていうか
すごい表面的な
話しか聞けてないんですけど。



なんか
マサムネたんの話聞いてると

若い頃から芸術系の大学の志望を許されて
福岡から東京に出て一人暮らししながら私大に通って
編入学までして大学を変わり、
アルバイトしてたとかいう話も聞いたことないし
(笑っていいとも!の観覧に行ったとかいう
ミーハーな話くらいしか聞かなかった。)

当時、バンドブームで
注目されていた新宿ロフトに出ることを目標として、
念願が叶って出られるようになり、

大学卒業前にレコード会社と契約が決まって、
卒業と同時にデビュー。

そしてCD全盛期にタイアップ曲でブレイク、
その後もタイアップ曲が途絶えず、
CD発売、ツアーも
コンスタントに行って、
人気を維持。

今に至る。

みたいなのが
私が、この2年くらいで知り得た経歴なんですが

これでよろしいですかね?

ふーん。。。

ま、別にいいけど。(笑)

スピッツのエンジニアの高山さんが
スピッツのイメージで
「優等生」
って言ってた意味が
わかるような気がしますね。

まぁ、芸能人の経歴なんてry
ですが。

そういうふうに
覚えとくー(笑)

というわけで、
えらい長くなったので、後編に続きます☆ミ