こんこんさん。

f:id:deco-noriko:20210704205158p:plain

BAIKOKUDOのみなさん。

こんばんは。

本日も福岡は
しとしと雨。

というわけで
本日は2021年7月4日でごさいます。

まだまだ連続更新中☆

ネットニュースで見ましたが
熱海の土砂災害があったようで
大変だな
と思います。

BAIKOKUDO政府の人達にとっては
話題そらしに絶好の機会だと
思っていそうで怖い((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

とりあえず、
春馬くんの件も
オリンピックの件も保留ですかー?

土砂災害が起こるとか、
よっぽど自治体の管理が
杜撰だったんでしょうね。

自分達で事件を起こして
自分達で救出劇とか

あからさますぎますね。

いつもタイミングが
こんな感じですよね。

「雨がいろいろ消してくれる」って
このこと?

とか思うと
ますます((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル


まぁ、東北大震災のときも
太平洋側に核爆弾でも落とされたら
そりゃぁ
津波でも起きる罠。

だから、震災のとき
海水に放射能がまじっていると
気づかれてはいけないため、

原発も爆破
そして、付近一帯封鎖したわけですね。

わかります。

ええ、
個人的な推測ですけど。

可能性としては
なきにしもあらず
でしょう?

そして、いつも
同じような感じですよね。

そうそう。

ここ数日、
最近のドラマの話をしていましたが、

最近のドラマの傾向として
警察モノが多いじゃないですか。

でも、前も書きましたけど
そんな警察実際にいないんで。

だから、必死で警察の不要論を
抑え込むためにアピールしているとしか(笑

まぁ、マスゴミさん達って
警察とのつながり深いし、
OBの方々もたくさんいらっしゃるとか。

でも、テレビの隆盛も
どこまで続くかわかりませんし、

だからこそ
イメージアップ作戦に
必死なんでしょうね。

BAIKOKUDO乙。

ほんとに自分達のことしか
考えていないなと
呆れますけど。

さてさて。

昨日、「映画 中村勘三郎」の動画を貼りまして。

そのあと、少し
歌舞伎関連の動画を見てました。

あまりなかったけど、

今日見てみたら
少し増えてきてましたね(笑

このブログでは
歌舞伎のことについて
あまり書いたことはなかったと思うけど・・・。

心中天網島」のことを
ちょろっと書いた記憶がなきにしもあらずだが
記事が見つからず。。。

あと、「曽根崎心中」の遊女の待ちポーズのことについて
書いたことがありますね。

blog.goo.ne.jp
https://blog.goo.ne.jp/deco-noriko/e/b32e7428f1a25e1d3969c244e06c51f4


何故か心中モノですな(笑

あ、でも上記記事「好色五人女」のことも書いてますね。

お夏・清十郎のところですね。

そう。
まぁ「好色五人女」と言えば
私の中ではやはり、お夏・清十郎なんですよね。

絵とかもお夏を題材にした作品
好きですね。

池田輝方とか
f:id:deco-noriko:20210704205315p:plain
鳥居言人とか
f:id:deco-noriko:20210704205344p:plain
福富太郎コレクションとして有名ですね。)
※個人的に、福富太郎レクションの美人画は好みのものが多い。

素敵( ´艸`)♡

今回見ていた動画だと、
「夏祭浪花鑑」など見てました。
渋谷・コクーン歌舞伎 第十七弾『夏祭浪花鑑』ダイジェスト映像

www.youtube.com
https://youtu.be/t3X-9B75nsU
中村勘九郎さんですね!)

昨日、記事に添付した「映画 中村勘三郎」のEDで、
勘三郎さんが演じる歌舞伎の演目のダイジェストが流れるんですけど、

その中の「桜姫」(「桜姫東文章」ですね。)がすごく見たくて
何か映像がないかと探してみたんですけど
なさそうでした(´;ω;`)

たぶん、コレ。

www.kabuki-bito.jp
https://www.kabuki-bito.jp/news/87/
七之助さんの桜姫はさぞや美しかったろうと。

それと、映画の最後の方で、
勘三郎さんが、「隅田川続俤(法界坊)」を演じるシーンがありまして、
それがなんとスカイツリーを背景にしているんですね。

すごいと思って調べてみたら、
どうやらこのときのことだったみたい。

https://ticket-news.pia.jp/pia/news.do?newsCd=201204030001
https://ticket-news.pia.jp/pia/news.do?newsCd=201204030001
(こちらのブログでは何故か埋め込みができない(# ゚Д゚)ナゼ?
 また、妨害が・・・・
 なので画像のみ貼ってみる。↓)
f:id:deco-noriko:20210704205844j:plain

これ、圧巻だったろうな
と思って。

実は、この頃
私、関東の方で一人暮らししてまして
(例の「悪の組織(?)」近辺で。(笑))

知っていたら、是非行ってみたかったなぁ
って思いました。
(難しかったでしょうけれども。)

桜吹雪の舞い散る中でね。

f:id:deco-noriko:20210704205806j:plain
しかも、地元隅田川で、
まさに江戸歌舞伎の風情満載な感じですね。

勘三郎さんは、すごく素敵な方だったんだなぁ
と改めて思います。


www.youtube.com
https://youtu.be/dFgQ-yHTscQ
個人的には、
こういう「高坏」のような演目もすごく上手いなと思います。

勘三郎さんの上品な楽しさが
味わえるというか。


先ほども申し上げましたが、
「映画 中村勘三郎」のED映像すごく好きで
何回も見てしまうんですが、

昨日の記事で書いたように
やはり個人的には
異形のモノや、
非業の死を遂げた人達を題材にした演目が好きですね。

ちなみにこれは十七代目 中村勘三郎さん演じる
隅田川続俤(法界坊)」ですが、

やっぱり最後の正体がばれて変化する
クライマックスところが好きです。

隅田川続俤~法界坊

www.youtube.com
https://youtu.be/JY5ravrIxqU
(2:25:00あたりから)

歌舞伎は、
ひとつひとつの姿型の美しさ、

そして、それが語りと三味線などの音と
ぴったりと合ったときの調和

それを見ているだけでも
十分に楽しむことができます。

歌舞伎における型というものは、

以前、
ベジャールのことを書きましたが・・・。

若干ですが。

deco-noriko.hatenablog.jp
https://deco-noriko.hatenablog.jp/entry/20171226/1514217774

これも若干。

deco-noriko.hatenablog.jp
https://deco-noriko.hatenablog.jp/entry/20171110/1510252379


(ちなみに、ベジャールのことをがっつり語っているのは
  こちら↓

deco-noriko.hatenablog.jp
https://deco-noriko.hatenablog.jp/entry/20190511/1557571921 )



話は戻って

ベジャールが歌舞伎の型の美しさに
魅入られたように、

歌舞伎の型には普遍的な美しさがあると思います。

その美を見ることによって

時代を越えて、

その時に生きた人の心情やさまざまな想いを
感じることができますし、

今、自分達が生きている
この世界の真理を理解することができることもあります。

歌舞伎に登場する人々、生き物達は

今もいろいろな作品に受け継がれていますし、

きっと、誰でも
素直にその美しさ・楽しさに
魅了されると思います。

キャラクターの面白さだったり、
洗練された動きだったり、
着物の美しさだったり、

好きなところから
歌舞伎の世界に入っていけると思います。

そうですね

例えば、ですが

おススメは
義経千本桜」かな。

話の展開もエンターテインメントとしての
おもしろさもありますし、
また、忠孝の物語としても
現代においても普遍的なテーマを扱う
とても重厚な歴史モノだと思いますが、

狐忠信(私は「こんこんさん」と呼んでいる。(笑))の
動きもかわいいし、
来ている衣装もお稲荷さんの焼き栗が入ってて
かわいいんですが、
白狐なので白を基調としたお着物で
なんともおしゃれなんです。

f:id:deco-noriko:20210704210207j:plain
f:id:deco-noriko:20210704210223p:plain

ちなみに狐のふわふわの衣装も好きです。
f:id:deco-noriko:20210704210245p:plain
(今画像検索したら「毛縫い」って言うんだって! 
 ↓
enmokudb.kabuki.ne.jp
http://enmokudb.kabuki.ne.jp/phraseology/3258 )


義経千本桜」

www.youtube.com
https://youtu.be/s5lB3ZefjEc


今回、松竹に専用チャンネルがあるのを初めて知りました(笑


www.youtube.com
https://youtu.be/XrPgZKFTOEg
(こんこんさんは、4:55あたりから)

ふと思ったのですが、
歌舞伎も音楽のライブみたいにカメラがたくさん入って
いろんな角度から見られる映像とかあったら
いいよなー
とか。

たぶん、まずは見に行くことが一番だと思いますが、
なかなか見に行くことが難しいということもあります。

これから映像などでも
もっと気軽に楽しむことができるように
なれたらいいなと思います。

今度、また機会を改めて
好きな演目などについても
書きたいですね。

今日は、いろんなインタビュー動画を見ていました。

菅丞相片岡仁左衛門 (十三代目)~義太夫狂言の演技~ 

www.youtube.com
https://youtu.be/ZqnoPgRFtTE

松嶋屋三兄弟 インタビュー

www.youtube.com
https://www.youtube.com/watch?v=i7XU8GOJ9Hk

片岡仁左衛門(十五代目) インタビュー 


www.youtube.com
https://www.youtube.com/watch?v=AvQpOAThyBA



www.youtube.com
https://youtu.be/rL6VTVeB8i4


www.youtube.com
https://youtu.be/q1z2r45gJl0

坂東玉三郎さん

www.youtube.com
https://youtu.be/WE7-Cc-Qq8w


今、
お芝居をする人達にとって
そして、
お芝居以外で生きる人達にとっても
日々生きていく上でのすごく大切なことを
改めて心に留めた時間となりました。

(十五代目)片岡仁左衛門さんは
2020年の時点で、御年76歳におなりになって(でもお若い!!)
コロナ禍でのご心境を感慨深く伺いました。

BAIKOKUDOによる嘘情報戦争と
コロナ禍が収束して
早く歌舞伎も通常通りできるようになるといいな
と切に願います。

というわけで、今日はこの辺りにて。

ではでは、またねー☆
f:id:deco-noriko:20210704210809p:plain