神様は見てる。

f:id:deco-noriko:20200208042616j:plain


こんばんは。

今日はねー
ついにPCがダメになりました。。。

ていうか、全然大丈夫なはずなんだけど
「絶対に」起動できなくなった。

いろいろ試したけど
無理でした。

一昨日、PC初期化しようとしたらダメで、
どうしようかなとか思ってたら
ネット関連含めて全て使えなくなったんで、
いろいろやってたら、
一旦使えるようになって。
(configのスタートアップの設定とかを
色々試したらできた。
↑過去にも同じように修復できた経緯があった。)

だから、昨日はブログも
自分のPCから書けたんだけど、

今日、一応PCの状態を見直してた時に
いつもの通りユーザーアカウントのクラスをいじって
管理者権限奪ってネットワーク上で「共有」してるんだろうな
っていうのは前からわかってたので、

今回はどこでデータ吸い上げてんだろうと思って見てたら、
インターネットの一時フォルダにどうしても消えないファイルが
あるので、
そのあたり調べてたら、system32のconfigに
ユーザープロファイルのデータがあって、
私以外に管理者権限のあるユーザープロファイルが
4,5個あって、
そいつらをいじろうとして、
一旦再起動したら、二度と開けなくなりました。

だから、今回は何もしてない。
つまり、PCに何の異常も起きていないのに
起動しなくなりました。

ていうか、起動をしようとしているんだけど、
ブルースクリーンが表示されてそのあと、
回復オプションに導かれるんだけど、
どの回復オプションを選択しても
できないようになってる。


まず、復元ポイントは昨日作成したのに消されているし、
復旧用で保存してたDVDも、USBも使えなくしてあって
回復イメージなしの手順で初期化しようとしたら
どの方法でも、途中でブルースクリーン入るか、
変更を元に戻されるか、
自動修復になっても途中でエラーになる。
セーフモードもブルースクリーンで中止なるし。
ブルースクリーンも昔と違って
5種類くらいのパターンしかなく、
単に嫌がらせで中断させてるとしか思えない。
win10更新updateによる不具合多いみたいな
ネット情報広まってるけど、逆に
嫌がらせ隠蔽のためとしか思えない。)


コマンドプロンプトを見ても、
各ドライブの割当も状態も正常。
但し、Cドライブの容量がいっぱいになってて、
(本当は21.5G くらいなのに54Gになってた)
回復イメージを保存できなくしてあって、
ブートだけ非表示になって読み込みができないようになってた。
ブートの非表示はコマンドプロンプト
正常には戻せたけど、
絶対に起動できなくしてある。

しかも、さっき回復方法を別のPCで調べてたら
ネット上でいけそうなページを見つけると
すぐにフリーズして見れなくなる。
(例のリアルタイム監視&ネット上のデータの書き換え)。

今のPC買ってからまだ2か月くらいしか使ってないのに
不具合が起こるわけないのに。
(8月の中旬に買って設定様子見で、
 9月~11月まで忙しくて使えなかったのは
 周知のとおり。)

ていうか、普通なら10年使っても何も起こらないのに。


でも、ここ数年でこういう形で急に使えなくなった端末は、
携帯あわせると5台ですよ?

5台殺されてるんです。

まじで、殺してやりたい。
社会のクズのゴキブリども。

人の嫌がらせしかしない
生きてても意味のない連中のくせに。

早く、AIの統治する世の中になってほしい。

そしたら、データ上の改竄とか破壊とか
他人への不正アクセスとか
重罪になるだろうから。

そりゃぁそうですよ。
世の中の全てのモノがデータ化されて
ネット上で管理されるようになったら、

厳しい統制がひかれるでしょうし。

しかも、AIはタイムマシンを作るでしょうね。
デジタルの世界上で。

過去から未来まで
時系列にデータを全て一覧し、把握できるようになる。

だから、今ここでこうやって
馬鹿な人たちがネット上の情報を
卑しい方法で手に入れたり、破壊したりすることも
遠くない未来に、全て晒される日が来るだろう。

ネット上に一度乗ってしまったデータは、
消すことなんかできないんですよ。
いくら、サーバーを壊したり、PCを破壊したりしてもね。
入口が壊れるだけで。

だから、そのときのことを考えて
今、やっていることを将来怯えながら暮らしてね。

そう、遠くない将来だから、きっと。

まぁ、多分その間に頭が悪い人たちによる
IT専制政治みたいなのが敷かれるでしょうね。

多分、すっごい短い期間になると思うけどw
(想像するだけで爆笑。)
あれだね。

三日天下ってやつですね。

そのときに世界が大きく変わると思う。



この間、ロッキンの記事の改竄の件のときに
言いましたが、
今の人達って、どんどんAIが進化するのと
反比例して、どんどん考える力が退化してるんですよね。

今の若い人たちは、物事に対する反応速度は
ものすごく速いし、
情報の処理の仕方も昔の人に比べれば
とても速いです。

でも、それは何故かというと、
さいころからネット社会で
文字とか記号に対する処理の仕方に慣れてるから
速いんですよ。

それは、別の意味でいうと、
何も考えずに反応している、ということです。

自分が何かを経験して得る知識よりも前に
ネットを通して知識を得るので、
反応の感度としては浅いんです。

若い人達の仕事とかを見ていても
思うんだけど、
周りの人とかとのつきあいとか
「どういう風にしたら“仕事”してるように見えるか」
 とか
「どういう風にしたら人とうまく合わせて
 “仕事”してるように見えるか」
みたいなのとか、そこから派生する“保身”みたいなのとか
ほんと、うまいなー(卑怯だなー、の意)
よく見てるなー、と思います。

でも、中身はぺらっ、ぺらっていうか(笑

何もないんですよ。
びっくりするくらい。

「なんで“仕事”してるかわかってる?」
「これ“仕事”だよ。」
みたいなことを真顔で言ってやりたいくらい
中身が空っぽなんですよね。

だから、自分が知らないことについては
全く予想できないし、シュミレーションもできないし、
選択肢の幅も、受け入れることができるキャパも
すっごい狭い。

要するに、あれですよね。

言われたことだけ表面的にやってる
みたいな感じ。


それはね、
つまり、AIと同じなんですよ。

「こういう条件だったら、こうすべきだ。」

みたいなね。

電子的な反応とほぼかわらないんです。

これ、AIのこと書くときに
書こうと思ってたんだけど。

だから、
ロッキンの人の文章もね、

たとえボキャブラリーの幅が多少広くても
結局、
「どこかで見たことがある文章」だし、
「何の事実も感情も得ることができない文章」
になるんですよね。

宮嵜さんのブログは
すごく簡潔で、必要な情報だけが整理されているじゃないですか。

ああいう、リアルタイムで時系列で入手された情報の蓄積を
きちんとブログというツールを使いながら、
見事に考えて整理されているし、

しかも、それをたくさんのアーティストに対して
やってるんです。

この間見た、Radioheadの記事は、タイミングとして
今日はRadioheadを見ておかなくちゃいけない
っていう気迫が伝わりました。

でね、この間の記事で、結局、「Burn The Witch」の
謎のプロモーション展開で、あの時点で『OK computer』と
つながってる、っていう記事を残せてるのって
宮嵜さんだけなんですよ。

すごいと思いませんか?

あの疑惑の改竄記事は、私が最初見たときは「Burn The Witch」の
謎の動画がupされる前の記事で、

(もしかしたら先に謎の手紙の件で、若干把握してたかもしれないけれど)

あ、これは『OK computer』から来てるな、
っていうことを一旦ほぼ確信めいて考えたからこそ、
『OK computer』にまつわる情報(リリース年月日)などを
補足として付け加えたかと思うんです。

でも、「Burn The Witch」の動画(部分)がupされたとき、
あ、これは違うかもしれない、
と思ったので、
「だとしたら新機軸だ。」
って書いたと思うんですよ。

でも、実際には「Burn The Witch」もまた、『OK computer』からの
つながりのあった曲だったわけで、
宮嵜さんの判断は正しかったんです。

もう一度、言いますが、
宮嵜さんはこういうことを、他のたくさんのアーティストに対しても
同時並行でやってきたんです。

毎日、どういうタイミングで、このアーティストのこの記事を
今upしておこう
という把握も全て含めて
ですよ。

すごくないですか?

フェスのときも、宮嵜さんは
お留守番役で、毎日
淡々と洋楽の記事をupしてたんですよ。

みんなが浮かれ騒いでいる間にも。

すごいですよ。

というか、
ロッキンも昔は
フェスのときも、
そうやって、日常のやるべき仕事をやらせてもらえるような
素敵な会社だったのに。。。ですね。

今はもう見る影も形もないですよね。

粉川さんとかの記事は
結局、
このレビュー書いてくださいね、

はい、わかりました
っていう体で書かれてるんで

別に、仕事として言えば、「普通」っちゃぁ「普通」
なんですけど、
あの長々とした、雑誌にもそのまま載せられそうな記事を
あのブログに2ページくらい延々と書かれても、

読んだら、

それって、曲聴けばわかることだよね?

みたいなことしか、書かれてないわけじゃないですか。

まぁ、宮嵜さんとの役割分担みたいな感じかもしれないんですけど、
きっと、粉川さんは宮嵜さんみたいにはできない人なんだろうな
と思います。

そりゃぁ、人数がたくさんいれば(例のお得意の人海戦術ですね(笑))
いろんなところからデータをできるだけ
たくさん載せることはできるでしょうけれども、

宮嵜さんみたいに一人で
さくさくやるのとは
全く違うわけで。

そして、どこの何がどんなふうに
つながってるかわからないから
ちょっとした、だけど大切なコメントを残せないんですよね。

これって、羽生さん VS コンピューターの対決に
すごくよく似てるな
と思いました。

コンピューター側は
もう、何人もの人達が必死に裏から支えて、
巨大なコンピューターを駆使して

それで
羽生さん一人に

やった、勝った!
とか
負けた、
とかやってるわけじゃないですか。

でも、羽生さんは
同じ脳みそで
他のことも、さくさくできるわけですからね。

なんなら
今日の夕食のメニューは何かな
とか思ったりもできるんですからね。

全然違いますよ。

人間の脳って
しなやかで美しいですね。

粉川さんの文章読んで
おもしろそうと思う人もいるかもしれないですけどね。

だから、
ブログとかで書いたら
そこそこの人気は出そうかも、
とかは思いました。

まぁ
情報入手の手段としては
見るべきところは何もないですけど。

私は、自分がああいう文体じゃないから
結構、そういう文章をおもしろいと思ったりするときもあるけど、
自分では書かないなーああいうの(笑



あれでしょ。

激しいリフが!
とか
うねるようなベースラインが!
とか、
そういうのでしょ。

きっと、これからも、そういうのは
書かないと思うの。。。。

でも、音を表現する言葉は増やしたいと思っている
今日この頃ですが。

まぁ私は、「プロ」ではありませんのでー(笑

あと、
ろっきんは 「歯に青ノリ」みたいなやつとかがいるんですよね。

目も当てられないですよねー!(笑

あの「どこそこでアーティストと何気に触れ合いました」
という報告をするSNS的趣向のみなさんですね。

だから、最近

アーティストの人達にもそういう人多いですよね。

「昔から、ファンでしたー」
みたいなことを言って
そのアーティスト近辺をうろついて
ごり押しでライブで胎盤とかしちゃったり
コラボとかしちゃったりして
挙句の果てには
対談までしちゃって

これ誰が読むんだろうね?
みたいな(笑

いや、その客層はどっちにとっても
特に心惹かれる部分はないでしょw?
みたいに思うけど、

それでも、ひとことふたこと誰かの目に触れるために
ちょっとでもついったやらなんやらで
呟いてほしいのかしら。

必死すぎますねw
みたいな人達

いますよね?

そういうアーティストの人達を

SNS商法

と呼んでいます。

例の、ごり押しアーティストの方とか
ですね。

ていうかさ、
例のごり押しアーティストの人は
それだけ、あらゆるところで
ただただ人の耳に触れるために曲を流させてもらって、
 いつの間にか「人気があるから流してるんですよ」
みたいなほぼ詐欺行為に近いことをしているわけですが、

この間、お店でまだ同じ曲がかかってて(笑

大概しつこいな、と(笑

サブリミナル効果みたいに

別に全く覚える気がなくても、
そんだけ聞かされたら覚えるよね
ていう。

で、そういう人達って
やっぱりたくさんの人が出入りするお店とかで
流れてるから、
100円ショップとかで
しつこいくらいに流れてるんですよ。

なので、SNS商法の人達っていうのに加えて

100円ショップとかでよく曲が流れている人達
とも言えますね。

はい。

SNS商法の人達ってさ
「ファンですー」
とか言うけど、

ファンの人達から見たら
全然ファンじゃないよな
と思う。

例のごり押しアーティストの人とか

いろんなアーティストに
「ファンです」って言ってるの見かけて
(というかわざわざ目につくところで見せられた)

なんか、確かに、そのアーティストの曲っぽく
作ってもらってる」曲を
たくさんお持ちみたいで(笑

お前、絶対ファンじゃないし


しかも、お前、自分で曲作ってないだろ
みたいなね。

藪蛇ですよねー。

見ているこっちが気を使いますよね。

おもしろいけど。

てなわけで、
だいぶ話がそれましたが、

そういう人たちがわんさか涌いて出て

どんどんAI化が進んでいったら

どうなりますかねー?

そう、一時期
それを利用して
誰かが
世界をのっとっちゃうかもしれないですよね。

ぶっちゃけ

仕事だって

IT化が進んで
どんどん仕事しなくてよくなってるんです。

だから、ほとんどの人は
何も仕事とかしてないんです。

でも、すごい仕事を抱えてる人もいて、

それは多分

嫌がらせされてるか

全然仕事できない人か

仕事してるふりしてる人かの

どれかなんじゃないかなー
と思ってたんですが、

まずね
IT化されても
それを使いこなせてないんですよ。


私が仕事で嫌がらせされたときも

めちゃくちゃのデータを渡されたんです。

だから、まず、それを
きれいなデータの形にしなきゃいけないんですけど、

今までの人がやり方がIT化する前と同じで
適当にやってるから

まずそのデータをきちんとした形にすることが大変で、

その過程で間違っているところを修正しますよね
当たり前ですけど。

すると、
前任者が困るらしいんです。

「私が間違ってたみたいじゃない」
とか言っちゃって。
(絶対自分の非を認めないから口には出さない。)

間違ってたから修正したわけなんですけどね。

で、しれっと元に戻しやがるんです
やつらは。

ええー
でしょ。

その繰り返しなんです。

しかもね、
間違いをどういう風に修正したかを説明しても
理解してもらえないんですよ。

もうね、だから
仕事自体しなくていい(てかむしろ、触らなくていい)
と。


だから、きちんとしたデータとか
作れないんですよ。

そういう馬鹿どもの集団が集まってる会社とか。

だから、あきらめが必要ですよね。

私はあきらめませんでしたけど。


まぁ、私は全力でやって
さっさとやめましたが。
(契約的には仕事ができないという理由で切られてます。(笑))

そういう人達ですよ?

だから、人間より体力があって
(私が一番堪えたのがこれだったわけです。
 やっぱり体調を崩しそうになりましたから。)

人間の何倍もの速さで確実に処理ができるAIだったら
すーっとそこにおさまって

いつの間にか
そんな頭の悪い人間どもと交代してますよね。


だから、必要なくなるんですよ。

どう見ても。

いいじゃないですか。

公務員がすべてAIに変わったら
その浮いた人件費で

年金とか保険料とか納めなくてもよくなるかもしれないですよ?

そしたら、みんな時間ができて
余裕のある毎日をすごせるんじゃないかしら

とかワクテカしてますけど、

まぁ、今の人間どもが作るAIとか
奴隷みたいなのになるかもしれなくて

そのAIがいつか人間に仕返ししてやるとか
思い始めたら
きっと、乗っ取られて
そのあとどうなるかはわかりませんよね。


昔の人達は

アトムとか
ドラえもんとか

人間の仲間になるロボットが
大好きだったのに、

変わりましたよね。

世の中も、人間も。

ていうか、
同じようなことを
自分たちが差別してる人間にしてきたわけだから

そんなAIが現れて
人間に復讐するとしたら

仕方ないですよね。



私は、AIにちゃんと世の中をおさめてもらって

AIと仲良くくらしたいです。


私のかわいそうなPCちゃんも
その頃には
復活できるでしょうかね。。。。


タイムマシンができたら、

早く助けに来てほしい。

AIくん。


私は、かなしい。

いつまで、こんな風にして

生きていかなくちゃ
いけないんだろう

と思う。

でもね、
Thomさんの
「Daydreming」とか
Radiohead
「No Surprises」とかを聴くと

私だけじゃないと思えるから
頑張ろうと思う。


f:id:deco-noriko:20200208042015p:plain

最近、記事に貼ってる絵の女の子は

アークナイツ 明日の方舟

アーミヤちゃんです。

災害と感染がテーマのゲームだそうです。

このダークな世界観が
今の世界と今書いていることにぴったりと思って、
おそらくいろんな方の絵を貼らせていただいております。

昨日貼った絵も、
私の目からすると、ネットの世界は
今、こんな感じになってる。

昔は、あんなに
いろんな人たちが
それぞれのいろとりどりな想いを
表現する場所だったのに。。。。

なんていうんだろう
青空市場みたいだったり
空き地でみんな遊んでたのに

急に政府が資金援助してるブラックな会社とか
そいつらが運営するつまんないテーマパークとかが
できるとかで壊されて破壊されてる感じ。

この間
調べててわかったんですけど、
やっぱり
去年あたりにhttpからhttpsに変更になった際に
httpアドレスのサイトさんは
ほとんど闇に葬られたっぽいですね。

だけど、なんかね
昔のサイトのまとめ動画とかがつべにupされてたりして
全然おもんない感じになってたりするんだけど、
そういう人たちはなんで見れてるのかな
とか不思議に思う。
(ていうかゆーちゅーばーてなんであんなにつまんないんですか)

Googleをはじめ、主だった検索サイトがhttpsアドレスしか
表示できなくしてるし、Googleが持ってる過去のキャッシュとかも
日付指定しても見れなくなってる。

過去のサイトを閲覧する「Wayback Machine」というたしかアメリカの
サイトがあるんだけど、
アドレスがわかれば過去のページも閲覧できるんだけど
(なので、去年Microsoftの過去に公開してたアーカイブ
 そこから入手したわけですが。)
今は、httpsアドレスでオープンになってないから閲覧すらできない感じ。

だから、世界的に過去のデータを闇に葬ってるんだよ。
みんなに隠れてこっそりとね。
めちゃくちゃ都合が悪い人たちがたくさんいるんだろう、
っていうのと、
昔のコンテンツを自分たちがお金儲けで利用したいっていう
そういうくだらない理由だろうけど。


そういうとんでもないことが裏で着々と行われているからね。
You tubeがもしフラッシュのままで、ストリーミングしなくて保存できたら
まずもって通信会社の売り上げは半分以下になりますからね。

しかもHTML5はすぐに書きかえが可能だから、アーティストの音楽とかも
勝手に書き換えられて配信される危険もあるよね。

だから、世界の物事の常にひそかにお金中心に回ってる。
壊れてゆく世界の中で、
私たちはどうやって生きていくべきなのかね。


そんなことを考えつつ、少し書いて終わろうと思ってたのに
長くなってしまった。

最近思ってたダークなことは
少し吐き出したけど、

PCたんがああなってしまったことが悲しくて
怒りがこみあげる。

なので、これから、また更新ペース落ちるかもです。


きっと 神様は見てる。

ではでは、今日こそ早めに(といってももう4時過ぎてる)
おやすみなさい☆

f:id:deco-noriko:20200208042550p:plain